こんにちは♪
梅雨シーズンや急な雨の日、足元がびしょびしょになるのって本当に憂鬱ですよね☔
でも、最近はおしゃれで機能的なレインシューズスニーカーがたくさん登場しているんです!
見た目は普通のスニーカーなのに、しっかり防水。雨の日も快適にお出かけできちゃいます♪
今回は、今注目のレインシューズスニーカーと、選び方のポイントをまとめました!
レインシューズスニーカーとは?
レインシューズスニーカーとは、
✅ スニーカー型なのに、防水機能が付いている
✅ 普段使いもできるおしゃれなデザイン
✅ 長時間履いても疲れにくい設計
を兼ね備えた、まさに「雨の日の救世主」なアイテム!
レインブーツはちょっとゴツすぎる…という方にもぴったりなんです✨
おすすめレインシューズスニーカー3選!
👟 1. コンバース ALL STAR 100 ゴアテックス ハイカット
・防水透湿素材GORE-TEX採用
・見た目は完全に普通のコンバース!
・雨の日も晴れの日もこれ一足でOK✨
「え、これ防水だったの!?」って思うくらい自然なデザイン。
特に通勤・通学スタイルに相性バツグンです!
👟2. ムーンスター SPLT 防水スニーカー
・国産シューズブランド「ムーンスター」製
・SPLTシリーズは防水設計+軽量設計で雨の日も安心
・滑りにくいアウトソール採用で、通勤・通学にもぴったり!
ムーンスターのSPLTシリーズは、シンプルなスニーカーデザインながら、しっかり防水対応!
しかも軽いので長時間履いても疲れにくい♪
リーズナブルなのに機能性もバッチリで、1足持っておくと便利です✨
👟 3. moz ローカットレインスニーカー
・北欧スウェーデン発ブランド「moz(モズ)」のレイン対応スニーカー
・ローカットデザインだから、普段使いにもぴったり
・防水加工で、急な雨でも安心!
軽やかな履き心地と防水性を兼ね備えたレインスニーカー。
シンプルだけどかわいくて、雨の日も気分が上がるデザインが魅力です☔
レインシューズスニーカー選びのポイント
✔ 防水だけじゃなく「透湿性」(蒸れにくさ)もチェック!
✔ できれば滑り止め加工ありのものを選ぶと安心
✔ 雨が上がった後も履きやすいデザインだと使いやすさ◎
ちょっと高めでも、長く使えるし、結果的にコスパが良くなるので、
ちゃんとした防水性能のあるものを選ぶのがおすすめですよ♪
まとめ|雨の日もおしゃれに&快適に!
「今日は雨だから、おしゃれできないな…」なんて、もう思わなくてOK!
レインシューズスニーカーを一足持っておくだけで、
雨の日もアクティブに、おしゃれに過ごせるようになります✨
お気に入りの一足を見つけて、憂鬱な雨の日も楽しく乗り切りましょう☔👟
コメント